次のような症状がみられる時はお訪ねください。
排尿、尿の症状・血尿が出る ・にごった尿が出る
・尿が出にくい ・排尿時に痛い
・尿がもれる ・尿の回数が多い
検診で異常を指摘された・前立腺がん検診でPSAの値が高かった
➔各種検査、年齢などから総合的に治療方針を判断します。前立腺がんが疑われる場合には前立腺組織検査を行います。
・尿潜血で陽性が出た
・尿たんぱくで陽性が出た
・血液検査で腎機能の低下を指摘された
・酸値が高いと指摘された
尿カテーテルの管理・カテーテル交換 ・自己導尿指導
痛みがある、腫れている・陰嚢の痛み ・下腹部痛
・背中や腰の痛み
・尿路結石を指摘されている
・尿道から膿が出る ・性病かもしれない
がん治療の経過観察・前立腺がんに対するホルモン療法
・PSA定期検査
・がん手術後の経過観察
(前立腺がん、膀胱がん、腎臓がん)
男性機能の相談・男性更年期障害の治療
・ED治療(自費診療)
・男性不妊相談
内科の症状かぜ、頭痛、腹痛などの症状へ対応するほか、高血圧、高脂血症などの生活習慣病のご相談に応じ、地域の各分野専門医の先生方とも連携いたします。
健康診断・ワクチン接種(予約制です)特定健診などの各種健康診断のほか、風しんの抗体検査・予防接種、肺炎球菌ワクチンの接種、インフルエンザワクチンなどの各種予防接種を行います。